2009年07月01日 (水) | 編集 |
- 集計対象 -
◆最近開催されたマビフト公式戦に積極的に参加している
◆ランナーを10回以上担当している

パッと見て解りやすいよう、数値ではなく S~D までのランクごとに分けて表示させていただいています。
尚、最新の【累計成績表】をご覧になりたい方はここをクリックするとご覧になれます。
こうやって見てみると、やはりエルフのブロック評価は優秀ですね~。
でも逆に1回のランで得られる得点はあまり高くないので、ランの評価は伸びにくいようです。
人間はタッチダウンを決めにくい分、上手く決める事ができればランの評価がグググンッと上昇するようです。
しかしブロック評価は足の遅さの為か伸び悩んでいる様子が見受けられます。
ジャイアントは高い水準でまとまっていますね。
攻守を問わず活躍でき、どのようなプレイでも華麗にこなす器用さが評価に繋がっているようです。
この記事へのコメント
なんだか地味な成績ですが、それが私のスタイルなんだともう開き直ってみます。
2009/07/01(Wed) 18:40 | URL | ミゼル琥珀 #-[ 編集]
格好良いスタイルじゃないですか!
私はそういうスタイル、好きですよっ。
私はそういうスタイル、好きですよっ。
2009/07/01(Wed) 18:50 | URL | ケロちゅう #-[ 編集]
来た!A評価来た!これでかつる!
とりあえずブロック評価A目指したいですね
後kさんのブロック性能がC+じゃないことだけは確定的に明らか
とりあえずブロック評価A目指したいですね
後kさんのブロック性能がC+じゃないことだけは確定的に明らか
2009/07/01(Wed) 22:45 | URL | EIJER #-[ 編集]
陣地が小さくなったので、人間でも防衛のチャンスが増えましたからねー。
ガンガン狙っていきましょう!
kstさんはブロックをたくさんしている印象がありますが、試合数で割ってみるとこの値になっちゃうのです!
きっとミルでのド派手なブロックがあるので、それが印象に残っているのですね。
ガンガン狙っていきましょう!
kstさんはブロックをたくさんしている印象がありますが、試合数で割ってみるとこの値になっちゃうのです!
きっとミルでのド派手なブロックがあるので、それが印象に残っているのですね。
2009/07/02(Thu) 00:09 | URL | ケロちゅう #-[ 編集]
ぽさはダメダメですよ;;ほんとに;;
2009/07/02(Thu) 02:08 | URL | ぽぉ #WOGjSgjc[ 編集]
おー、電卓で計算してみたら
ラン評価Sは『1回のランに付き2.14(ry 点以上』で
ブロック評価は『1試合1.2回以上のブロック』で
S達成できると出た
これは次回の公式戦頑張って
総合SかS+を狙わざるをえない!
ラン評価Sは『1回のランに付き2.14(ry 点以上』で
ブロック評価は『1試合1.2回以上のブロック』で
S達成できると出た
これは次回の公式戦頑張って
総合SかS+を狙わざるをえない!
2009/07/02(Thu) 03:34 | URL | ぺぷこ #6YVkeRAU[ 編集]
>ぽぉさん。
なんて控えめなコメント!
もっと自信を持っていい…誇れる成績ですよ!
膝ブロックがしびれます!
>ぺぷさん。
おおー、計算お疲れ様です!
こうやって見てみるとエルフのラン評価でSを出すのは相当きつそうですね…。
ええ、頑張って下さいっ!
でもぺぷさん。
『評価の為に頑張る』のではなく、『頑張った結果として評価がついてくる』のですよ!
評価の為評価の為…と意気込むあまりにチームプレイが疎かになってしまっては本末転倒、1回戦勝ち抜けすら危うくなってしまいます。
どうか評価を意識せず自然体で試合に臨むようお願い致しますっ。
なんて控えめなコメント!
もっと自信を持っていい…誇れる成績ですよ!
膝ブロックがしびれます!
>ぺぷさん。
おおー、計算お疲れ様です!
こうやって見てみるとエルフのラン評価でSを出すのは相当きつそうですね…。
ええ、頑張って下さいっ!
でもぺぷさん。
『評価の為に頑張る』のではなく、『頑張った結果として評価がついてくる』のですよ!
評価の為評価の為…と意気込むあまりにチームプレイが疎かになってしまっては本末転倒、1回戦勝ち抜けすら危うくなってしまいます。
どうか評価を意識せず自然体で試合に臨むようお願い致しますっ。
2009/07/02(Thu) 11:33 | URL | ケロちゅう #-[ 編集]
| ホーム |