一部の方は既にご存知かと思いますが、現在「マビフトカード」なる物の製作をapaさんと共同でやっていたりします。
そして先程、apaさんからその企画書が届きましたのでこちらに掲載させていただきますね。
【マビフトカード!(仮)】
先だって、6/28のマビフト練習中にお話させていただいた企画、【マビフトカード!(仮)】についての企画書になります。
●企画概要●
マビフトプレイヤーの公式戦での個人成績表を兼ねたイラストカードの作成
●企画に至るまでの経緯●
ひとつの例えとして、野球やサッカーなどのスポーツのファンになっていくのに、
「ひいきのチーム、選手を持つ」ということこそ一般的であると思います。
そして、ファンが付く選手は往々にして個性的なプレイで周囲を魅了し続けています。
そして、実際にマビフトに参加されている多くの選手は突出した独自の戦略論や
それぞれの適正・資質を最大限に生かしたプレイスタイルを持っており、
ワタシはそれらを見つけて「ああ、この選手はこういう持ち味があるんだ!」というものを探すのが
とても楽しく、見つけたときにはひとりでニヤニヤしています。
思うに、これらの楽しみを「もっとわかりやすくしたもの」があれば
(ワタシのような)初心者が自分の目指したい・伸ばしたいプレイスタイルを持った選手を見つけ、
今後の自分のプレイを深める師、目標、指標にしていけるのでは、
というのがそのそもの今回の企画の発端です。
●マビフトカード!(仮)とは?●
大きく、3つの要素から成り立ちます。 (※:作成段階に付き、項目は変更となる場合があります)
①選手基本データ
外観、名前、種族などの基本となる情報です。
[選手名] 名前です。
[通り名] マビフトプレイヤーとして、そのプレイスタイルからつけられた「通り名」です。
[種族アイコン] 人間・エルフ・ジャイアントなどの種族が一目でわかるアイコンです。
[外観] SSやイラストなど現在検討中です。
②公式戦個人タイトル
公式戦において選手個人に贈呈される5大タイトル、
「MVP」「破壊神」「守護神」「アイシールド21賞」「ケロちゅう賞」の獲得と獲得回数、
そして試合中に獲得した☆の数のデータを掲載します。
これらについては、いわゆる「トロフィー」のようにアイコン化し、
選手の成績を称えるとともに獲得に向けての励みになるようにしようと思います。
③選手データ
マビフト部部長兼務マネージャー!いわずと知れたマビフトの始祖、ケロちゅうさんによる
公式戦記録からの選手分析データを掲載したいと思います。
「プレイヤー」として公式戦でのチーム編成を考えたりあるいは対策を考えたり、
そして「ファン」としてより純粋に試合を楽しむ指標になる…はず!
●目的●
マビフトに関わる、みなさんに対して少しでも「これは面白いかも!」と思ってもらう。
forマビフトプレイヤー
→自分の成績を見て、改めて自分のスタイルを確認するもよし!
新たなスタイルを模索するもよし!
撃墜マークよろしく公式戦での☆の数を突き詰めるもよし!
眺めてニヨニヨするもよし!
あなたの今までの戦跡をひとつの「かたち」にします!
forマビフトファン
→それぞれの選手が持つ個性を掴んだ上で観戦すれば、
3倍(当社比)観戦が楽しくなる…はず!
スコアリングマニアにしてみれば狂喜間違いナシの記録の宝庫!
これを機にマビフトにプレイヤーとして参加してみるのも一興です!
●今後の予定●
進行に関して、今後も「ケロ活」の場をお借りして発表させていただきます。
そして近日中にサンプルカードをご覧に入れます。
その上でみなさんからの意見をいただき、よりベターな形にしていけたらと思っています。
目標としては次回公式戦までに形にしてみたいと思っています!
●公開範囲●
いまのところ、”どの場で発表をしていき””どのような用途での使用にするか”に関して協議調整中です。
選手データなど、場合によってはデリケートな情報であるためあくまで「マビフトを楽しむため」のみの用途に限定して使用する、というのが製作担当者としてのワタシの基本的なスタンスです。
そのため、ワタシから外部サイトやマビノギ公式サイトにおいての発表は行わない予定です。
2009年6月吉日 apa
以上が、概要になります!
うんっ、どんな形にまとまるのかとても楽しみですね!
ワクワクしてきましたッ!
そしてこれに合わせて23回目の公式戦の開催日も発表しちゃったり。
【マビフト第23回公式戦】
7月17日(金) 20:30 3chアルビアリーナにて開催!
はいっ、17日の金曜日開催ですね!
都合の良い方は是非是非ご参加くださいませーっ!
あまりの重さにマビから遠ざかっていましたが、マビフトはでたいです・・。
はやくおれのカード眺めてにやにやしたい!
そしてマビフト公式戦がまちどおしくてまたよるもねむれなくなる
うおー
むむぅ、ものすごく重そうですもんねぇ…。
そろそろ本気で対策を練らないといけない時期かも!?
>ぺぷさん。
私も楽しみです!
早く形にしてニヤニヤしたいです!
マビフト公式戦、とても楽しみにしていただいているようで嬉しいですっ。
万全の体調で臨んで下さいね!